Clementineに会いに行くニャ

Clementineが居住エリアにいると聞いたから向かうところニャ。

ちょっと英気を養ってたニャ。
急がば眠れっていうニャ。
え?言わないニャ?
居住エリアにて
エントランスみたいなところで3人組に会ったニャ。
最近ここに監視カメラが3台つけられたせいでイヤで仕方ないとか言ってるニャ。
わかるニャ。それはかわいそうニャ。

猫の手も借りたそうだから協力することにしたニャ。

たぶん、壊したのお前たちだと思われてあとで怒られると思うけど仕方ないよニャ?

そのうち何かに使えるかニャ?
カセットテープ・・・現代でもレアなアイテムニャ。
いや、現代とか知らないけどニャ。
さて、ここの3階に住むClementineの部屋へ行くニャ。

絶対に近寄りたくないくらい封鎖されてるニャ。
ノートの最後の仲間

そういや、アントビレッジの子が植物の育て方をClementineおばさんに教えてもらったと言ってたニャ~。
おばさん、いるかニャー?

そこにいるのは何者ニャ!!!??

Zbaltazarからもらった写真を見せたニャ。
そしたら吾輩、ここの新入社員にされたニャ。
下水道を抜けてきた有能社員らしいニャ。

地下鉄の鍵もあるし、あとはNecoコーポレーションにあるバッテリーを取ってくれば、地下鉄で何かできるんじゃないかとClementineは考えてるみたいニャ。

Necoコーポレーションに忍び込むための手引をしてくれる仲間がいるそうニャ。
なんでも名前は知らないけどフライトジャケットを着てゴールドのチェーンを付けてるらしいニャ。
え…そんなやつ大丈夫なのニャ?
忍び込む準備をするニャ

洋服屋の路地の奥で不審者を見つけたニャ。
こいつがClementineの言ってた仲間らしいニャ。

意外とまともに情報をくれたニャ。
仕事はできるみたいニャ。

変装道具を集めてくるように頼まれたニャ。
ほんとロボたちは猫任せなところが多いニャー。
やれやれニャ。
ひとまず洋服屋に見に行くニャ。

マネキンが着てる赤と白のやつニャ?
この神経質そうな店主を追い払ってその隙にもらうことにするニャ。

ここでさっき手に入れたレアもののカセットテープが役に立つのニャ。
さっそくかけると下品な低音が鳴り響いたニャ。

耳をふさいで店主が奥に消えた隙にいただきますニャ。
お次はヘルメットニャ。
ヘルメットのお店はすぐ見つかったけど、入ろうとすると商品の搬入が終わるまで入店できませんって止められるニャ。

搬入担当の同僚が飲み屋でつぶれてるかもしれないらしいニャ。
そいつを呼んでくれば搬入開始になるのニャ?

予感的中ニャ。
何か目覚ましが必要みたいニャ。

キツめのやつをお見舞いしてやったニャ。

のんべんだらりと出てきたニャ。
さあ、吾輩を店内に搬入するニャ。

よし、成功ニャ。
これでヘルメットとジャケットが揃ったニャ。

そういえば、会社の名前がNeco(猫)なのは偶然なのニャ?
アトミックバッテリーを探すニャ

ダンボール抱えて普通に入れたニャ。
センサーライトをつけたドローンが徘徊してるニャ。

メタルギアで鍛えた吾輩のスニークスキルを刮目するニャ。

このダンボールはいいニャ。
いるべきところにいるような安心感ニャ。

ダンボールがないところでは運び出されるスクラップの影に隠れたり、ドラム缶に入り込んでレーザーフェンスを超えたり、あますことなくスニークしたニャ。

そしてお目当てのバッテリーを取得ニャ。

機械が止まって警報が鳴りだしたニャ。
早いとこ撤収するニャ。

おぉ。いつものバケツ先輩がスタンバってくれてたのニャ。
Clementineの部屋まで急ぐニャ。
消えたClementine

部屋に戻ったらClementineの姿はなく、代わりにメモが置いてあったニャ。
部屋にある4つの暗号を探して謎を解く必要があるらしいニャ。
吾輩は有能社員なのでさくっと解いてみせたニャ。
どうやらBlazerとクラブにいるみたいニャ。

Blazerのやつ、ちゃんとNecoコーポレーションから出られたみたいニャ。
暗号に則ってクラブへ出向いてみたけど、門前払いされたニャ。

裏から登れば入れると聞いて早速裏手に廻ってみたニャ。

ちょうど良く窓を開けてるロボがいたのニャ。

おじゃまするニャ~。
音と光の大洪水なのニャ。

Blazerのリクエストはしけた曲だったから吾輩が別のレコードを持ってきたニャ。
フロアが沸き上がったニャ。

Blazerがシルクハットのロボと二階にいるのが見えたニャ。
でもClementineの姿が見えないニャ。

Blazerを追って奥へ行くと…

Clementineが拘束されてるニャ。
これはどうゆうことなのニャ?

お金のために吾輩たちに協力して、お金のために吾輩たちを売るみたいニャ。

ドローンに囲まれた吾輩、絶対絶命のピンチニャ。
↓そんな吾輩のゲームはこれニャ
お話の続きはここから読めるニャ↓
前回のお話はここから読めるニャ↓
第1話はここから読めるニャ↓
コメント