なんとか捕食者から逃げ切れた吾輩
滑り込んだモニターだらけのお部屋の隣でこれまた大きなモニタを発見したニャ。

ニンゲンの言葉はよくわからないけど、何か困ってそうだニャ。

キーボードの上をてくてく歩いたら話が進んだみたいニャ。

何か探すみたいだけどその前にガリガリポイント発見ニャ。
これは欠かせないニャ。

電源を4つ探してはめ込むみたいニャ。
だんだん難しいこと要求されるようになってきたニャ。

4つハメてみたニャ。
まったく猫使いが荒いニャ。

棚だと思ってたところが開いたニャ!!
そっちに行けってことかニャ?

入ってみたけどとくに何もないニャ。
ん?この箱は何かニャ?

中から出てきたおもちゃをもってきてみたニャ。
吾輩、もう1匹じゃないニャ

何か生まれたニャ。

怖いニャ!とりあえず叩き落としたニャ!!

こいつ、猫語がわかるニャ。

バッテリーが切れそうだからついてきてくれというから来てみれば・・・

何か背負わされたニャ。

なんか気持ち悪い感覚ニャ。
うまく動けないニャ。

B-12がバックパックに入り込んできたニャ。
重たいニャ。

ニンゲンの言葉がわかるらしいニャ。
猫語に変換してくれるから助かるニャ。

鍵を開けて出られなかったお部屋ともおさらばニャ。
これで吾輩は外に出るのニャ。
と、思っていたのに・・・

出たらすぐまた鍵つきのドアにあたったニャ。
今度はパスコードを探すらしいニャ。

お隣の部屋ですぐ見つかったニャ。
それよりも壁にある時計みたいなのが気になるニャ。
でも時計にしては変だニャ?

ロックも解除できたから出ていくのニャ。

バケツエレベーターがまたあったニャ。
ここではわりとポピュラーな移動手段なのニャ?

B-12がこの絵に反応してるニャ。
この景色は見たことないけど、この街よりは元いた場所に似てるニャ。

再び、バケツエレベーターで下ってたら、眼下にアイツらが見えたニャ。

捕まったら死ぬニャ。捕縛すなわち死ニャ~~~!!!

今回もなんとか逃げ延びたニャ。
ほんとこの街はこわいニャ。
危険しかないニャ。
↓吾輩が登場するゲームはこちらニャ。
続きはこちらニャ↓
1つ前のお話はこちらニャ↓
第1話はここから読めるニャ↓
コメント