
ダーク・アグラニ編に引き続き「熾烈を辿りし三連闘」より「黒き焔を統べし龍」です。
PSO2esの緊急クエストとかイベントがあると忙しくて()ついついブログをさぼりがちになってしまいます(´・ω・`)

バレンタイン極秘任務、期間が1週間しかないのでやれるだけやりたい!
けど本家の金バッヂ集めもやりたい!バレンタイン緊急は全部行きたい!!
などなど、やりたいことだらけで大変。
その上「ちんすこう」を作って以来、ママンの「お菓子作りたい病」に付き合っているので、日々クッキーなどを焼いたりと大忙しです。

生地を作って型抜きして

焼いて食べる。
クッキーを焼いていてわかったことが1つあります。
それは「ホットケーキミックスを使って作るとマズイ」ということ。
やっぱり小麦粉が一番ですね。
って、そうじゃないPSO2esの話だった!
動画を撮ってみたのでぺたっと貼り付けておきます。
説明的なの
クラス:ガンナー Lv70
武器:ラサハディス 氷(ツインマシンガン)
チップ構成:
- SP:テンイムソウ
- ドラゴンスレイヤー
- ホワイトクリスマス カトリ
- 風の双機銃 激化
- エルダーリベリオン(闇)
- フレンドチップ:ストライクブルート
アグラニをやったときと変わったのは武器とチップ1枚のみ。
ラヴェールをドラゴンスレイヤーに変えただけです。
総ダメージはいまいちな感じ。
尻尾のなぎ払いが怖くてごり押しできなかったんだけど、後ろに付くよりも正面から炎浴びつつ戦ったほうがよかったのかな。
2戦目:みどう
クラス:フォース Lv70
武器:ルトラーリフレクト 氷(タリス)
チップ構成:
- SP:サイコウォンド
- ドラゴンスレイヤー
- 氷の法術 激化
- ホワイトクリスマス カトリ
- ギ・バータ
- フレンドチップ:ストライクブルート
結果的にこの組み合わせがバーンドラールには一番ダメージが出ました。
OP回復薬で攻撃ブーストをもらうと10m超えダメージが出たりします。
ギ・バータは強いですね。
フリーズするだろうと思って避けるのを怠ると攻撃をくらってタイムロスにつながります。
ナメてかかるとダメですね。
3戦目:にゃーん
クラス:ファイター Lv69
武器:夜双輪 光(ダブルセイバー)
チップ構成:
- SP:テンイムソウ
- ドラゴンスレイヤー
- ホワイトクリスマス カトリ
- 風の両剣 激化
- イリュージョンレイヴ(光)
- フレンドチップ:ストライクブルート
アグラニ編では最大ダメを誇ったダブセも、バーンでは今一歩というところでした。
もちろん使用者の立ち回りのせいも十分あると思います。
こちらもバーンの尻尾フリフリが怖くて最後までPAを入れられず、そこがダメージを稼げない原因になってますね。
うーん、バーンの相手は遠距離のほうが有利なのかなー。
今度は弓でも挑戦してみたいです。
4戦目:桜夜華
クラス:ハンター Lv57
武器:ノクスジラーク 光(ワイヤードランス)
チップ構成:
- SP:グロリアスウィング
- ロッティ
- セラフィ エクセレント
- 闇の自在槍 激化
- ワイルドラウンド(闇)
- フレンドチップ:ストライクブルート
使用してる武器が★12だったり、ハンターのレベルが低かったり、チップがいまいちだったりと何かと不足感のあるキャラです。
バレンタインイベントの「タービュラス」をアビリティMAXにして使ったらもう少しまともになったりするのかなー?
「ドラゴンスレイヤー」がないのは痛いところです。
次回は同じくイベントでもらえる「魔装脚 激化」や「長槍 激化」を使って新たな構成で挑むのもありだと思いました。
…というか、★13ブーツもあるしバウンサーのLvなら70だし、ブーツに切り替わる線が濃厚ですね。
さてさて。
ブリューリンガーダの緊急クエストもあるはずだし?
それに備えるためにも各種イベントをがんばってこようと思います。
コメント